春の撮影会in多摩八王子2019のご参加ありがとうございました
春の撮影会、今年は3/30-4/2の4日間で開催しました。
八王子の中でもマイナーなエリアの、山本ミニ子の自宅から徒歩圏内という理由で選ばれたロケーションにも関わらず、
遠くは神奈川県や千葉県、山梨県からも撮影にお越しいただき、感激しております!
桜の撮影会というのは時期を読むのが難しく、開花予想を元に約1週間前という直前にようやく告知をした上で、
徒歩圏内で開花時期の違う3箇所の桜スポット候補をご用意、前日に詳細な場所をお知らせするスタイルでやっております。
今年は3箇所とも使いましたが、盛りには1週間早かったかな…という感じ。
もちろん写真にすると綺麗に桜が写っていますが、遠方からも来ていただいているので、せっかくなら肉眼でも楽しんでいただきたいですものね。
満開の時期の追加開催も考えましたが、スケジュールがどうにも調整できず、今回は断念させていただきました。
わざわざお問い合わせくださった方には申し訳なかったです!
編集納品作業は着々と進んでおります!
お届けがまだの方、もうしばらくお待ちください!
▲入学記念にもご利用いただきました
▲人見知りでスタジオ撮影を諦めたという女の子も、この笑顔
▼今回初めて、1日だけ夕方の時間帯の開催もしてみました。時間帯によって、光の美しい場所を選んで撮影しています。
▼にちにち寫眞の撮影はフリースタイル。月齢や個性やその時のご機嫌に合わせて、どんなシーンが撮れるか未知数です!こちらは走るのが大好きなご姉弟。バラバラにならないようにママのバッグで電車ごっこです。
▼カメラ目線の笑顔でない瞬間も、素敵だと思うのです
▼昨年発見した、絶対誰も邪魔しに来ない秘密のスポット。(ちょっと歩きにくいところにあるので、月齢や家族構成によってお連れできない場合もあります)
▼撮影会から数日後の早朝、息子を連れて再訪。8分咲きになっていました。
撮影会の写真も形にしてほしい
さて、撮影会は他のプランと違い、価格を限界までお安くするため唯一「データのみ」のお渡しをしているのですが、
データをご覧になったお客様から追加で商品のご注文をいただくこともあります。
にちにち寫眞では「写真は形にして、飾ったりめくったりしてみんなで見返してほしい」と常日頃お伝えしています。
そして、せっかく形にするのならば、写真のトーンや質感を最大限に活かせる商品で楽しんでいただけると、なお良いと思っております。
そんな想いが伝わるととっても嬉しいです。
今回もこのような形でご注文いただきました。
商品ラインナップは随時更新しております。最新情報はこちらからご覧ください。
データお渡し後のご注文もいつでも承っておりますので、お気軽にお申し付けくださいね!
GWの営業について
2019年のゴールデンウィークの営業についてのお知らせです。
4/28-5/4まで撮影業務をお休みさせていただきます。
お問い合わせなどは可能ですが、返信は普段より遅れる場合があります。
ご了承くださいませ。