ファーをまとった7歳さん、ママのお着物で12月の七五三@東京都立川市
一昨日、昨日と五歳さん、三歳さんのご紹介をしてきたので、今回は七歳さんの七五三レポートです。
2019年12月下旬の日曜日、美容室でのお支度シーンからスタートします。
到着すると、日本髪にワンピース姿の七歳(実年齢は六歳)さん。
撮影会で何度もお会いしていて、
インスタグラムやブログでもにちにち寫眞の宣伝に一役買ってくれている彼女ですが、
いつもとは全然違う印象に驚きました!
お着物はお母様から譲り受けたものだそう。
お化粧もとってもよく似合っています。
もう「幼児」ではない、こういう表情にハッとさせられるのが7歳さんの撮影です。
二歳上のお兄ちゃんも様子を伺いに来ました。
足元は、これまた素敵なぽっくり下駄!
美容室の店舗スペースに移動して、仕上げをしてもらいます。
お兄ちゃんもちょっとだけオシャレに。
タクシーで、立川諏訪神社へ!
狙い通り、空いています!!
先に到着していたパパがお出迎えです。
一歳の妹ちゃんも合流して、3きょうだいが揃いました。
ファーを纏うのはこの季節ならでは。なんだかスターの風格です。
さて、ご祈祷中は境内を散策して待ちます。
ここからはポートレート、記念写真タイム。
12月の下旬ともなると、参拝客も少なくゆったりと撮影ができました。
自然と末っ子ちゃんの背丈に合わせてしまうお兄ちゃんとお姉ちゃんの前かがみが微笑ましいです!
お澄ましの後はちょっと(だいぶ?)砕けたバージョンも!
七歳さんは、断然パパとのツーショットにぐっと来ます。
あぁ、父娘ラブラブ時代の尊さよ。
ちなみにうちの娘は4歳初め頃からすでにパパを邪険に扱っているので、
数年後にやってくる七五三でこんな写真が撮れるかどうか、今から不安でいっぱいです。
△なぜか相撲を取り始める父娘。
お着物やお化粧のディティールも落ち着いて撮影できました。
おみくじは、末吉でした!
敷地内のお食事会場へ。
末っ子ちゃんは寝ちゃいました。
まだコロナのコの字も知られていなかった頃の、賑やかな宴。
最後に私もビールを一杯いただき、ふわふわした幸せな気分で帰路につきました。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
今回は「ハレの日のフォトストーリーひとときの記録」(3時間)プランでのご依頼でした。
ブログでご紹介できなかったカットも含めて合計377枚の納品になりました。
インデックスブックとデータディスク、スライドショーはプレゼント、
また後日フォトフレームのご注文もいただきました。
この撮影から2年後の今年は、末っ子ちゃんの3歳七五三撮影で再会予定。本当に楽しみです!!
スライドショーはこちらからご覧いただけます。↓
12月の七五三も素晴らしい
さて、年の瀬も迫った、真冬の七五三撮影をご覧いただきました。
七五三というと、11月15日がお祝い当日で、一般的にはその前後のお日柄の良い日にお参りをするというイメージかと思います。
最近ではオフシーズンにスタジオで前撮りをして、10月から11月にお参りという方が多い印象です。
ですので、10月11月の土日祝日はどこの神社も大変大変込み合います。
想像の3倍は人出があると考えてください、といつも私はお客様にお伝えしています。
加えて近年は、出張撮影の流行で、休日の有名どころの神社はカメラマンだらけ、
撮影スポットの譲り合い(静かな奪い合いとも言えます!)と順番待ちでクタクタになってしまうということも多々あるのです。
そんなわけで気持ちよくお参りを楽しんでいただきたい私としては平日や早朝、夕方をどうにかこうにかお勧めするわけですが、
やはりどうしても休日の日中でないとご家族が集まるのは難しいという方もいらっしゃると思います。
そんな時は全力でシーズン外をお勧めしています。
春先から新緑の頃も素敵ですが、今回ご紹介したように、12月も侮れません。
中旬以降は日曜日でも人出は随分と少なくなりますし、
ご心配の寒さも、お着物は中に色々と着込めますので、真夏の暑さよりは対策がしやすいです。
ファーやボア、ベルベットのショールを纏うのもとっても素敵です。
△お食事中苦しくなったら早々にお着替えもあり。
七五三のご祈祷も年間通して受付をしてくれる神社さんが多いので、
ぜひ、シーズン外のお参りも検討してみてくださいね。
2021年の10,11月の撮影は、土日祝日の午前はすでに満席です。
午後に若干の空きと12月にも数枠が空いておりますのでご検討中の方はお早めにご相談をお願いいたします。